top of page
検索

ヒヌマイトトンボが飛ぶヨシ原を

riasnomori

更新日:2023年7月8日


ヒヌマイトトンボの個体群、北上川河口では東日本大震災後も生き続けましたが、ここより南〜茨城県域までは壊滅状態とか。東北地方で唯一、そして北限となっている個体群、なんとか行き続けてほしいものです。震災で一旦おおきく沈下した地盤が、上昇に転じて場所によっては震災以前よりも高くなったため、生息に適した湿地が年々縮小される傾向にあるとか。

平成27年から(株)建設環境研究所東北支社、宮城昆虫地理研究会の皆さんによって実施されています。りあすの森も今年もお力添え。川からの導水路掘っての通水式をご覧ください。

あとはがんばってくれいヒヌマイトトンボ。





 
 
 

Comments


特定非営利活動法人 りあすの森 〒986-0202 宮城県石巻市北上町橋浦字大須183−2

TEL : 0225-67-3767 FAX : 0225-67-2032 Email : riasnomori+gmail.com (迷惑メール防止対策です。+を@に書き換えてください)

bottom of page