2020のヨシ刈り体験。
- riasnomori
- 2020年5月1日
- 読了時間: 1分
今回のヨシ刈り、メインのメンバーはMrヨシ原サイエンティスト(東北工業大学教授/特定非営利活動法人環境生態工学研究所代表)、山田一裕センセ率いる学生さん約20名。青いビブは研究室の、緑のビブは環境サークル[たんぽぽ]の学生さん(名前カワイイ^^)栃木県にある国内最大のヨシ原で活動する、特定非営利活動法人わたらせ未来基金からも2名が遠路はるばる参加してくださいました。 ぱらついた小雨も上がって(今年の天気はおかしいねえ)、例年の乾ききった風の中でのヨシ刈りとはちょっとフンイキ違いましたね。でもみんな、刈り方を指導されて、おしまいの頃にはしっかりと腰が入っていたように思います(慣れた頃にタイムアップなのだ^^;)。某河北新報社のドローンも飛んで、ひょっとして後で載るのかしらねぇ?気がついたらまたアップしますね。 各位、お疲れさまでした!ありがとうございます。
コメント