top of page
検索

ヨシの葉を採って、こうするの。

riasnomori

7月に投稿した【ヨシの葉を採って、どうするの?】仙台二華高等学校の生徒さん4人が、北上川のヨシ原でヨシの葉を採取して持ち帰りました。ヨシの葉パウダー入のクッキーと、葉エキス入りの石鹸に加工し、文化祭で販売するためです。その後日談となる報告です。


9月1日、行ってきました二華高等学校の文化祭「百華祭」。今年は創立120周年だそうで、おめでとうございます。葉採取投稿の画像にコメントをつけるわけは、会場である同校内での撮影とSNS投稿を「ご容赦ください」という方針のためです。

仙台駅にほど近い校舎は、正門から大にぎわい。さっそく採取生徒さん4人の「英語部」テントを訪問すると、並んでいましたヨシクッキー(1袋200円)。冷たいレモネードは180円。あれ、肌にやさしいヨシ石鹸(写真)は?

「売り切れましたー」


……なんと!残念。石鹸とクッキーの売上からは、りあすの森に。レモネードの売上からは、小児がんの治療を支援する財団に、それぞれ今年も寄付をしてくださるとのこと。ありがとうございます。みなさん、ごくろうさまでした。夏休みが終りましたね。新しい学期も健康で、がんばってください。

 
 
 

Commentaires


特定非営利活動法人 りあすの森 〒986-0202 宮城県石巻市北上町橋浦字大須183−2

TEL : 0225-67-3767 FAX : 0225-67-2032 Email : riasnomori+gmail.com (迷惑メール防止対策です。+を@に書き換えてください)

bottom of page